こんにちは!
しまもとぴっく副編集長です♪
グルメシティ前にある、すし文さんへランチに行ってきました!



お席はカウンター6席です。
補助椅子を出せば8席にしていただけるそうですよ。
メニューは2022年2月末時点のものです。


今回は「中にぎり」と「鰻ちらし」を注文♪


なんと、サービスで春らしいお吸い物と小鉢をつけていただきました!
(小鉢の写真だけ撮り忘れました…さつま揚げとふきの炊いたんでした)

京都市中央卸売市場で仕入れた美味しい鮮魚がいただけますよ〜。
すし文さんの歴史
創業して40年以上。ずっと島本で営業されているそう。
現在は二代目の大将が奥様とお二人で営まれています。
創業当時は今の万代の場所にあった寄合市場で開業されていました。
その市場が閉鎖されることになり、30年程前に現在の場所に移られたそうです。
バブルの頃は配達依頼の注文が多く、配達一本で営業されていた時期もあったとのこと。
その当時、島本町にお寿司屋さんが10軒もあったんですって!激戦区!!
無料でお家まで配達してもらえます
ちょうど娘の桃の節句のお祝いを翌日にしようと思っていたので配達を依頼しました!
なんと配送料無料です!
上にぎりと3歳の息子用に単品で玉子・いなり・納豆巻き・きゅうり巻きを注文♪


すし文の詳細情報
住所 大阪府三島郡島本町江川2丁目11−2
電話番号 075-962-6370
営業時間 11:00~14:00
16:30~20:00
定休日 水曜日(火曜日も休みの場合あり。コロナ禍、不定期にお休みされることも。)
フレンドリーな大将がいろんなお話をしてくれます。
お子様連れも大歓迎とのことでした。
お酒好きの大将が全国から集めた焼酎や日本酒もありました。
美味しいお酒を飲みながらお寿司、最高ですね!!!
ではまた!